発酵食品であり、さらには万能調味料である、「塩麹」を使って、とってもヘルシーなキャベツの塩麹蒸しを作ります。さっぱりのお味でありつつ、塩麹の味付けだけだとは思わないくらい、美味しく出来上がりますよ。
豚肉とキャベツの塩麹蒸しの材料/レシピ
キャベツをメインに野菜たっぷりに仕上げます。大量のキャベツもこのレシピなら、ペロッといただけちゃいます!たくさんキャベツがある時の、大量消費にもオススメ。

Ayumi
2人前作ったはずが、美味しすぎて、全部食べてしまった、ってことも、たびたびあります(笑)
豚肉とキャベツの塩麹蒸しの作り方/レシピ
材料切って、フライパンで蒸し焼きにするので、とっても簡単です。蒸し焼きなので、オイルも不使用!
1) キャベツは、太めの千切りにする

2)人参は千切りにする

3) A)の合わせダレを混ぜておく

4) フライパンに、キャベツ、人参、しめじ、もやしをいれる

蒸し焼きにするので、油を使う必要はなし!
5)豚肉と合わせダレを加え、蓋をして、弱火で10分程度、蒸し焼きにする

途中で混ぜたりする必要はないので、一度蓋をしたら、ただ待つだけでOK! 火加減は常に弱火で。
6) 10分後、全体がしなっとしていたら、完成!お好みで、小ネギをトッピングしてどうぞ。

摂取が期待できる栄養素

- 塩麹
- 乳酸菌 – 腸内環境改善
- しめじ
- 食物繊維 – 乳酸菌のエサになる
- キャベツ
- 食物繊維 – 乳酸菌のエサになる
- ビタミンCやビタミンK・ビタミンUなどのビタミン、カリウム、葉酸
- 人参
- カリウム、βカロチン、ビタミンC、葉酸
- 豚肉
- たんぱく質 :脂身の少ない、ロースしゃぶしゃぶ肉には、たんぱく質が豊富!
美味しくて簡単にできて、しかも、しっかり栄養も摂れるので、是非作ってみてね!
特に寒い冬は体も温まってオススメ!
コメント